インビザライン

取り外し可能で目立ちにくい
マウスピース矯正装置「インビザライン」

マウスピース矯正は、透明なマウスピースタイプの矯正装置を使用する矯正方法です。ブラケットやワイヤーを使用しないため、つけていることがほとんどわかりません。
当院では、症例に応じてマウスピース矯正での治療をご案内しています。
 
着脱式の透明なマウスピースを使うため、矯正をしていることを周囲に知られたくない場合におすすめの矯正治療方法の一つです。
歯並びに合わせたオーダーメイドの薄い透明なマウスピース型の矯正装置を、治療の段階ごとに製作します。それをつけ替えていくことで、歯並びを少しずつ改善していきます。
装置が取り外せるため、それまでと同じように食事や歯磨きをしていただけます。

インビザラインとは

インビザラインとは、透明なプラスチック製のマウスピースを使った、歯列矯正治療方法の1つことをいいます。
従来の金属製のブラケットとワイヤーを用いる矯正と異なり、目立ちにくく、日常生活における違和感が少ないとされています。
 
インビザライン(Invisalign)は、アメリカ生まれの矯正治療システムで、世界中で約1600万人以上(※)の治療実績がある治療方法です。
(※2023年9月時点)

 

インビザラインのメリット
目立たない装着感

インビザラインの大きな特長は、その透明性です。
装着していても周囲に気づかれにくいため、見た目を気にするお年頃の方や、社会人で矯正治療を考えている方にとって大きなメリットとなります。

取り外し可能な利便性

食事の際や、特別な社交の場などでは取り外すことができます。これにより、食べ物の制限が少なく、清掃がしやすいというメリットがあります。

清潔な状態を保ちやすい

取り外してブラッシングやフロッシングが可能なため、従来の矯正器具に比べて歯や歯茎を清潔に保ちやすく、虫歯や歯周病のリスクを減らすことに繋がります。

快適な着用感

素材に金属を使用しないため、装着時の違和感や痛みが少なく、快適な装着感が期待できます。また、金属アレルギーの方にも使用できます。

 

インビザラインのデメリット
コスト面での負担

矯正治療は保険適用外の自費診療になるため、経済的な負担が大きくなりがちという特徴があります。
治療費のお支払いについては、分割のお支払い方法もご利用可能です。お気軽にご相談ください。

適用できない場合がある

重度の噛み合わせの異常や歯列の不整、もともとの歯並び、骨格などの症状や状態によっては、インビザラインが適用できない場合があります。そのような場合でも、ワイヤー矯正との併用など、さまざまな方法がございますので、詳しく説明させていただきます。

長時間マウスピースを装置する必要がある

1日約20時間以上マウスピースを装着する必要があります。
矯正装置を外している時間が長くなれば、後戻りをしてしまう可能性がありますので、注意が必要です。
装着時間を食事などのスケジュールに合わせて、1日20時間以上着用するルーティーンを作りましょう。
治療前・治療中・随時詳しい説明とアドバイスをさせていただきます。

自己管理の必要性

装置を適切に使用し、管理する自己責任が求められます。
患者さまご自身がマウスピースの交換を行うため、装着時間が不足するような場合や、交換のタイミングがずれると、治療計画通りに歯が移動しないことがあります。
インビザライン用のマウスピースは専用のケースに収納し、洗面所など特定の場所に保管しましょう。ご不安なことやご心配事があればいつでもご相談ください。

 

当院の矯正歯科の特徴

「日本矯正歯科学会 認定医」
による矯正治療

「日本矯正歯科学会 認定医」の資格を有した歯科医師が在籍しております。
日本矯正歯科学会認定医になるためには、5年以上学会に属し、学会が認めた指導医の下でさらに5年以上矯正歯科に専門的に従事することや、学術誌に矯正歯科臨床に関する論文を発表すること、学会の定める試験に合格することなど多くの経験と深い知識が必要です。
ワイヤー矯正・マウスピース矯正など矯正治療において責任をもった治療を行います。

口腔内スキャナーやCTを用いた
デジタル診療

当院では、口腔内スキャナーや歯科用CTを活用した診療を行っています。
口腔内スキャナーは、従来の型取りや印象材料を使用する必要がなく、患者さまの口腔内を迅速にスキャンできる装置です。これにより、快適でストレスの少ない診療が可能になります。
また、歯科用CTを用いることで、従来の2次元のレントゲン画像に比べ、より詳細な口腔内の構造や病変を観察できます。
これにより、より細やかな診断や治療計画を立てることができます。

 

治療の流れ

①カウンセリングを行います。現状の状況をお聞かせください。
患者さまのご要望や不安な点などをおうかがいし、治療内容について説明します。
②レントゲン撮影や、口腔内検査などの精密検査を行います。
治療可能と判断できれば、マウスピースを作るために歯の型採りを行います。
③診断結果をもとに治療計画を説明します。
治療計画にご納得いただければ治療を開始します。
④マウスピースが完成すれば、治療を開始します。
マウスピースは、段階に合わせて取り替える必要があるため、使用時の注意点などをお伝えします。
⑤歯並びの変化の状態の確認のため、定期的に通院していただきます。
歯並びが整えば、保定期間に移行します。

 

料金について(税込)

ご相談 ¥1,100
資料作成・ご説明 ¥11,000~¥33,000
インビザライン ¥330,000~¥880,000
インビザライン・ファースト(小児矯正) ¥440,000
期間 12ヶ月~36ヶ月
回数 6回~30回
リスク・副作用 歯が動くスピードには個人差があるため、
治療期間が予定より変更されることがあります。
マウスピースは適切な装着時間を守る必要があります。

 

未承認医薬品等に関する表記

当院では、医薬品医療機器等法(薬機法)において承認されていない医療機器を用いた治療である「インビザライン・システムを用いた矯正治療」を行っております。
※医療法に基づいて厚生労働省から出されている『医療広告ガイドラインに関するQ&A(2018年8月)』に従い、「限定解除の4要件」を満たすための記載を以下に掲載します。

  • 「未承認医薬品等であること」
    マウスピース型矯正装置(インビザライン)は医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない未承認医薬品です。
  • 「入手経路」
    マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、米国アライン・テクノロジー社の製品であり、インビザライン・ジャパン社を介して入手しています。
  • 「国内の承認医薬品等の有無」
    国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。
  • 「諸外国における安全性に係る情報」
    マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証を受けていて、これまでに治療を受けた人数は世界で1,600万人にのぼりますが、重大な副作用の報告はありません。(※2023年9月時点)