歯並びについて

愛媛県松山市の歯医者、石岡歯科医院の院長 石岡 亮です。

今回は、「歯並びが悪いのはいけないこと?」についてお話をしていきます。

 

【目次】

1.歯並びの重要性

2.歯並びの悪さがもたらす問題

3.矯正治療の必要性

4.矯正治療の選択肢

5.歯並びと全身の健康

6.まとめ

 

1.歯並びの重要性

まず、歯並びの重要性についてお伝えしていきます。

歯並びの良さについてですが、歯並びが良いと見た目が良いのは勿論なのですが、実は健康の為にも歯並びは非常に重要です。

良い歯並びは、噛み合わせの正確さを保ち、姿勢や食べ物の消化吸収に大きく貢献します。

また発音の明瞭さにも影響を与え、自己表現の一部ともなり得ます。

つまり、歯並びは見た目だけでなく、全身のバランスや食べ物の消化吸収、また発音にまで影響をもたらしているのです。

 

2.歯並びの悪さがもたらす問題

歯並びは全身に影響を与えています。

その為、歯並びが乱れていると噛み合わせが悪くなり、顎関節症や頭痛、首や肩の痛みを引き起こすことがあります。

また、歯並びが乱れていると歯磨きの際に磨き残しやすくなることから歯石がたまりやすく、虫歯や歯周病のリスクも高まります。

 

3.矯正治療の必要性

歯並びは見た目も全身にも良くない影響を与える為、早期に治療することが望ましいです。

ただ、歯並びの悪さは自然に治ることはほとんどありません。

矯正治療によって、健康な噛み合わせ、きれいな歯並びを得ることができます。

 

4.矯正治療の選択肢

矯正治療にはさまざまな方法があります。

従来のブラケット(ワイヤー)を使った矯正から、目立ちにくい透明なマウスピース型矯正まで、患者さんの状態や要望に合わせた治療法を選ぶことができます。

 

5.歯並びと全身の健康

良い歯並びは全身の健康にも良い影響を与えます。

噛み合わせの良さは消化機能の向上につながり、また、心理的な面での自信や社会生活への影響も見逃せません。

ご自身、またお子様の歯並びが気になる際は、ぜひお早めに歯科医院へご相談されることをお勧めします。

 

6.まとめ

今回お伝えしました通り、歯並びの悪さは見た目の問題だけでなく、全身の健康にも影響を与えます。

歯並びを改善させる方法は歯科医院での適切な矯正治療のみとなります。

石岡歯科医院でも矯正治療を行っており、お子様の治療から成人の矯正まで、従来のブラケット矯正から、最新の透明なマウスピース矯正も行っています。

歯並びに関するお悩みがあれば、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

石岡歯科医院では、皆様の笑顔のために、最適な治療をご提案いたします。